かもしれないブログ

月一更新です。

2011-01-01から1年間の記事一覧

常神社へ行ってきました。

今日は、ますかっちと常神社へ行ってきた。常神神社かと思っていたのだけど、実際は常神社でした。そういえば、敦賀市内にも神明社っていう神社があったと思うけど、神という漢字は二度入れないという決まりでもあるのだろうか。とても良い天気で、秋晴れと…

タイトルを考えてみる。

養老孟子の言葉、 現代は先が見えない時代だという。先が見える時代がそれならあったのか。そういう人には、私は「あなたの告別式は何年何月何日ですか」と訊くことにしている。人生でもっとも重要な日の日付を知らない人間が、いつから「先が読める」と信じ…

虫眼とアニ眼を読んだ。

こないだ、市内の勝木書店へ行って、宮崎駿と養老孟子の対談本を買ってきました。虫眼とアニ眼 (新潮文庫)作者: 養老孟司,宮崎駿出版社/メーカー: 新潮社発売日: 2008/01/29メディア: 文庫購入: 11人 クリック: 60回この商品を含むブログ (73件) を見る表紙…

氷室京介を聴いている。

特にお気に入りなのが、 と

ガソリンが無くなった。

先日、勤め先から帰る時に車のガソリンがなくなりました。朝からエンジンのかかりが悪かったので、何かあるのではないかと思っていたのですが、ついにすっからかんになったようです。家に電話をして、家族に来てもらいました。

フルーツ玄米ブラン

どこかにも書いたけれど、自分はほぼ毎日フルーツ玄米ブランを食べているので、身体の構成成分の何割かは、そこから来ていると思う。

読書。

やっと『罪と罰』の上下巻を読み終えました。文化資本の獲得を目的に読んでいました。文化資本とは何なのか、よくわかっていないのですが。この本を読んだ感想は、まず、「学生時代に読まなくてよかったかもしれない」という事です。主人公が、どこか自分と…

本を読んだり、音楽を聴いたりしている。

引き続き、『罪と罰』を読んでいます。今は、上巻を読み終え、下巻の中盤です。まだ登場人物の相関関係がよくわからないです。この本は、一度流して読んで、もう一度最初から読んでみるのもいいのかもしれません。自分は、一度読んだだけでは、まだ十分に味…

即効性を求めるという事。

自分には、物事に対して、即効性、即時性を求める傾向にあるように思う。早く結果を出したい。早く成績を出したい。早くお金が欲しい(これは特に切実である)早く早く。だから、本を読んでも早くそれを実生活に役立てたいと思うし、沢山のものを売って、早く…

秋ナスを食べた。

今日は、朝はまぁまぁだったのですが、昼以降、気分があれでして、なかなか大変でした。焦燥感のようなものが常に感じられるような、まぁトイレに行きたかったという単純な理由もあったのかもしれません。ここ数日仕事でミスが続いています。焦燥感もどこか…

メモ

いて座は辛辣な面もある、らしいけど、自分は、自分の言葉が他人を又は自分を傷付けていないか、よくよく考えた方がいいような気がした。『罪と罰』上巻を読み終えました。昨日は、外で知らない子供に(おじさん)と呼ばれたのだけど(笑) 最初は少し腹が立っ…

最近気になっている事。

社会人になると、年功序列で、一定したフレームがあるのだろうと思っていたけれど、違っていた。実際は、思ったよりも流動性が高いようだ。後から入ってきた人が、先にいた人の上司になったり、先に出世したり。そういう事をいくつか見てきた。そういう仕事…

FF7ADVENT CHILDRENを観た。

FF7

すごく今更感があるのですが、FF7ADVENT CHILDRENを観ました。FFは5と7、10、あと13(これは最後までやってません)しかやってないのですが、7が一番印象深いです。5で、オメガが出てきた時の衝撃というかかっこよさも忘れられないのですが、7は出だしから凄か…

モチベーションの維持。

モチベーションの維持。これって、出来て当然のように思われているけれどもとても難しいことなんじゃないだろうか、と思う。家族だったり、養う対象だったり、ローンで何か買ったり、その他色々、モチベーションを保つ手段というか目的があると思うのだけど…

ゴールデンスランバーを観た。

面白い映画だった。見ているうちに色々な事を思い出したけれど、それは忘れてしまった。今度、レンタルしてたら借りてきて最初からみたい。

天命を知る。

引き続き、小林秀雄の本を読む。思えば、自分の本の読み方、選び方はまず内田樹という人の本から始まって、そこから派生させて読んできた。ゲーテの本も、太宰治の本もそうだった。自分は以前、本ばかり読んでないで、実際に行動してみたらどうだと言われて…

読書熱、あと周りの事。

夜寝る前に本を読んでいると、止まらなくなってしまってもう少しもう少しと読み進めるとどんどん視力が低下していくような気がします。あと、周りで自分と同い年だったり自分よりも年下でもそうなのですが、結婚、出産して次のステージに行っている人がどん…

アンチからオルタナーティブへ。

茂木健一郎氏の言葉。アンチから、オルタナーティブへ。アンチとは、wikipediaによると「反〜」「抗〜」という意味で、オルタナティブは「代替えの」という意味らしい。この所、色々な知識人が原発の危険性についてあーだこーだと言っているが、それについて…

日記を書くという事。

日記を書いているのだから、別に読みやすくする必要はないのかもしれない。僕がよく見に行くブログ。石井ゆかりさんの石井NP日記どこから読んでも読めるし、つかえることなく、流れるように読める。「読めるようになっている」という事は、実はすごいことな…

考えるヒント

休みの日の夜は、ふと孤独について考えてみたりして、するととても不安になってしまって家族の声を聴いて安心してみたりする。人の孤独さは、それぞれのものであって比べようが無いけれども、海に浮かぶ葉っぱのようなものが孤独だと考えると、最後は海に沈…

掃除をしました。

今日は部屋の掃除をしました。最近はゲーテの大作と言われるファウストを読んでいるのですが、読んでもなかなか進まない、というか出てくる登場人物の名前がすごすぎてわけがわかりません。登場人物は一人ひとりに個性があるようなのですが、その背景を知ら…

掃除をしたい。

今月に入って、一度も部屋の掃除が出来ていない気がします。埃がたまっても見て見ないふり…。あれは、埃じゃない、と思い込むにも限度があります。あと、本もほとんど読めていないのが残念です。読んでも、全然頭に入ってこない感じで、2〜3ページ読むだけで…

17年前を振り返る。

こないだ、会話の流れで、『もう17年前かぁ』という言葉が口から出ました。言った後にびっくりしたのですが、17年を振り返ったのは、人生初ではなかろうか。17年と言いますと、0歳の子供が17歳になるわけでして、それをさらっと振り返った自分に驚きました。…

靴を買いました。

最近靴を買いました。スニーカーです。前に履いていたやつは、右足の右側の部分に長さ5センチほどの穴が開きまして、更に、靴底もすり減り、固いゴムの部分はもうほとんど無くなっておりました。それで新しい靴にしたのですが、最近足が痛いのです。足と言っ…

本を読んだ。

敦賀にジンベイザメと小沢一郎が来るというサプライズがあったのですが、どちらも新聞で知りました。ジンベイザメの方は、市の観光協会が名前を募っているようなので、近々命名されるかもしれません。それはそうとして、市内に数あるコンビニの中に、よく知…

VIVA 散財

自分は普段あまりお金を使う事は無いのですが、 最近はあれです。 ちょっと考えた方が良いかもしれません。 散財というとあれですが、主な使い道は本なのです。最近は漫画も買い始めたので、自分の理性を保つのが大変です。聖お兄さんを1〜6巻まで買ったので…

虫の声。

まだ9月なのですが、季節感はすっかり秋って感じです。うちの裏はちょうど空き地になっていて、そのせいで蚊が家の中に入ってきたりもするのですが、これからの季節は、虫の声がよく聞こえて大変良いです。

大事な事って何か。

自分の性格というか、傾向として、広く浅くというよりも狭く深くみたいな、ひとつに凝りだすと、そればっかりになるという部分があるのですが、(例えば、クリーム玄米ブランのブルーべりー味を毎日欠かさず食べる等)最近『聖☆おにいさん』という漫画を読んで…

台風が来た。

台風12号が来たわけですが、福井も結構雨風が強かったです。でもそんな中でも夜にコオロギとかの鳴き声が聞こえてきたのにはびっくりしました。虫と言えば、蚊は、だいたい10月、時には11月くらいまでしつこく出てくるので、まだ当分蚊との戦いは続きそうで…

傲慢さ。

今日は自分の傲慢な部分が出てしまった。一つの環境の中にいると、その中での自分のポジションに違和感を感じにくくなってしまう。自分が正しいのか、誤っているのか。その判断がつかなくなってしまう。今日あった事。新しく入ってきた人に質問された。その…