かもしれないブログ

月一更新です。

2012-08-01から1ヶ月間の記事一覧

DVDを借りてきた

近所のゲオで借りてきました。邦画・洋画など合計6本。九月は、映画を観る(レンタル)事と、簿記の勉強の再開と、引き続き読書をしようと思っています。今日は、コツコツ続けるのが苦手なのが判明したのでした。自分の場合、何か目標が無いと、ひたすらダラダ…

12バイト365バイ

最近はこういう本を読んでいます。鉄から読む日本の歴史 (講談社学術文庫 (1588))作者: 窪田蔵郎出版社/メーカー: 講談社発売日: 2003/03/10メディア: 文庫購入: 2人 クリック: 18回この商品を含むブログ (9件) を見る内容は、題名のまま、鉄の利用から日本…

ラーメン。

今日は友人とラーメンを食べた。敦賀市にある津津というらーめん屋だ。ちなみに、隣の美浜町にあるのは秦秦。どちらもシンシンと読むのだけど、漢字が違うので注意が必要だ。僕は、黒玉という、ネギ油と焦がしたネギの乗ったラーメン(たぶん醤油ベース)に野…

豆腐が一丁500円。

豆腐を作っている人から聞いた話。豆腐が税金やら原材料の高騰やらで、1丁500円になってしまうという。醤油漬けにした魚が1匹140円なのに、なんで豆腐をこれだけ高くしないといけないのかわけがわからない、と言う。確かに、豆腐が500円は高いなぁと思う。と…

暑い。

最近は、若干涼しくなったとは言え、朝の6時頃からじわじわと気温が上がり、以降夕方7時頃までずっと暑い。こうしてインターネットにつなぐ時に、パソコンを触るのだが、自分が使っているのはノートパソコンで、手のひら部分に、パソコンの熱がじわっと伝わ…

島根県で神社巡りなどをして来た 〜その四〜

これは、神魂神社の手水舎です。柄杓が、竹で作られていました。場所によって、色んな柄杓があって面白い。ステンレスか何か、金属で出来ている所もあれば、杉だったり、ここみたいに竹だったり。特に、ここの柄杓は、何だかすごく凝った感じで作ってある。 …

島根県で神社巡りなどをして来た 〜そのニ〜

松江城の石垣。この石垣がいつごろ組まれたのかは分からないけれど、 石の形も大きさもまちまち。 観光地では、だいたいどこへ行っても鳩が居た。池には、鯉がいたり、おたまじゃくしがいたり。 色々な神社を周ったが、だいたい何所も建てっ放しという訳では…

島根県で神社巡りなどをして来た 〜その三〜

これは黄泉比良坂の岩の上に置いてあった桃です。調べてみたら、黄泉比良坂では、イザナギの命が、死んだイザナミの命にもう一度一緒に国造りをしようと呼びかけに行った帰りに黄泉の魔物に追いかけられて、その時に桃を投げつけて助かったという伝説がある…

島根県で神社巡りなどをして来た。〜その一〜

8月17日から20日の間、島根県へ行っていました。8月17日松江城 お堀 松の幹松は年をとって成長が鈍ると苔がつくらしいのですが、この幹には全然苔が無い。今もなお太く成長している感じ。 8月18日出雲大社 旧暦の10月に、全国の神様が宿泊されるというお宿。…

スポーツマカロン

マカロンという食べ物がある。初めて食べたのはもう何年も前の事だった。以前、マカロンはどんな味か?という話題になった時、僕は、「お洒落なお菓子で、空気を食べてるみたいな感じ」というような事を言ったのだった。甘いのだけれど、空気を食べているよ…

お盆の予定。

お盆は敦賀で過ごす予定です。16日に花火大会があります。その後、少し祖父母の家へ行こうと考えています。今までは舞鶴若狭自動車道とか中国道等を通って行ったのですが、今回は往復下道で行こうと思います。そして、通過する全てのコンビニに立ち寄ったら…

CDレンタルショップへ行ってきた。

いま、CDレンタルショップ(ゲオ)へ行ってきたのですが、CDがずらっと棚に並んでいるのを見て、人間の人生もこんな風に収納されていくのだろうか。と考えて眺めたら怖くなりました。何百何千と並ぶアルバムの、その一枚一枚が人間の人生の記録だったら怖いな…

元気の出る音楽。〜B’z〜

ここ数年、B'zがペプシのCMに出るようになって、そのCMを見るたびに、また応援歌かぁと思っていたのですが、PVを見るとすごくカッコイイじゃないですか。昔はPVを見るのも一苦労で、テレビでBANDAY獏だったりカウントダウンTVだったりでB'zが出ないかチェッ…