かもしれないブログ

月一更新です。

読書熱、あと周りの事。

夜寝る前に本を読んでいると、止まらなくなってしまってもう少しもう少しと読み進めると

どんどん視力が低下していくような気がします。

あと、周りで自分と同い年だったり

自分よりも年下でもそうなのですが、

結婚、出産して次のステージに行っている人がどんどん出てきているわけなのですが、

これは結局

案ずるより産むが易し

みたいなもんなのでしょうか。

今日みたいな天気の良い日は、外に出てあれこれしたいのですが、

例えば、自分の生活環境をよくしたいと思った時に、

自分の身の丈に合わせて環境を良くしていくのか、

それとも環境を先に作ってしまってから、

それに合わせて自分の身の丈も合わせていくのか、

どちらが良いのだろう、と思ったりします。

こないだ、ネットで爆笑問題の太田についての話が出ていて

(何かのテレビ番組の話だったと思います)

それで、

話しの内容としては、子供が太田先生にいろいろ質問していく

というものだったらしいのですが、

その中で「なるほどなー」

と思ったのは

「人に非難されるのがつらい。どうすれば」

みたいな質問(違ったらすみません)に対して

太田が

「自分なんて、色々な人に非難されているけども、それに囚われる事は想像力がないからだ」

みたいな感じで返答していて

『想像力がないとは?』

と自分はちょっと立ち止まったのですが、

あまりよく分かりませんでした。

で、更に先を読み進めると

「つまり、自分を非難した人は、その後に別なところで他の人に非難されたり、苦しい事があったりしているわけだし、そう思えば、あぁそいつも色々大変なんだよな、という事になる。言った方は、言われた方よりもそのことを早く忘れてしまうのだから、言われた方もそんなに長くそれに囚われること無いよ」

みたいは感じだった。


これには、正直はっとした訳で、

自分は何にせよ


「あの時はあーだった、この時はこーだった。だから嫌な事ばかりだ」

と嫌な事集めに躍起になるというか

気が付いたらそうなってました

という展開が多い気がする。

でも、

この考え方で行けば、

まぁ色々あるけど

そればかりじゃないよ。

といか、

そういう考え方がある。

というのは、自分にとってはちょっとした発見だったように思う。