かもしれないブログ

月一更新です。

積極性を身に着けたい。

積極性を身に着けたい。

何かを選ぶときに、選ばされるのではなくて、与えられてモノをこなすのではなくて、

自分で選びたい。自分で考えて行動したい。

やりたいことがコレと言ってあるわけではないけれど、

その姿勢。取り組み方は、積極性でありたいと思う。

言われたことをやるだけの方が楽かと思っていたけれど、

それでは、所詮言われるがままに動くだけなのであって、

しんどい。

自分で選ぶ、そういう意識があれば、

しんどいだけではないかもしれない。

もっとしんどいかもしれないけれど、やらされている疲労感よりも

充実しているように思った。

受け身でいるイメージはこんな感じです。

波波波波→□

波が、平面にあたって、すごい抵抗がある。進みにくいし、流されるし、疲れる。

積極性を身に着けると、こんな感じになるんじゃなかろうか。

波波波波→◇

波が角に当るので、抵抗が減る。船の舳先で波を切り分けるイメージ。楽になる。楽しい。

□の中心に軸を一つ作って(あるいは錨をおろす等でも可)おくと、それが自然と空気抵抗を減らすように、

水の抵抗を減らすように、□が回転して、◇になるんじゃかろうか、と思った。

ここで大事なのは、軸がある事であって、軸がないと、ただ流されるだけ、吹き溜まりに流されてしまうように思う。

吹き溜まり、流れの淀んだところは、あまり綺麗じゃないイメージがある。

だから、軸を作るのは大事だと思った。

そうすれば、自動的に◇になって、負担は減るのじゃなかろうか。

例えば、重い荷物を運ぶにしても、嫌々運ぶのと、考えて運ぶのとでは、

意識が違うし、物の持ち方、手の使い方、体の使い方、全てが違うように思う。

重そうにだらーんと持つと、体にいらない負荷がかかってしまって、見た目も格好悪い。

でも、考えて持つことができれば、見た目もよくなるだろうし、少しは格好よく見えるんじゃなかろうか。

こないだ、余所の街で20kの生ビールの樽を肩に乗せて運んでいる50〜60歳のおじさんがいた。

あれは格好良かった。

でも、たぶん真似したら怪我すると思う。

そこまではいかなくても、積極的であれば、少しはしゃきっとするような気がした。



要は、積極的であることであって、まぁ時には受け身でいた方が良いような場合もあるけれど、

やはり前に進むというか、何か取り組む時は

いやいややるよりも、積極的でありたいなぁと思った。

積極的というか、帆の舳先のような形が大事だと思った。

□はしんどい。◇でありたい。

と思った。