かもしれないブログ

月一更新です。

田舎へ帰っていた。

宍道湖に沈む夕日

祖母の家に並んだ従兄弟の革靴

出雲大社祭神大国主命で、因幡の白兎の話にも出てくる。

場所が結構離れていて、更に島根県鳥取県にまたがっている事に

合点がいかなかったのだが、

昔はそもそも島根県鳥取県も無かったのだなぁと思った。

で、wikiを見たら、いろいろ書いてあったけれど面倒だったので見ずじまい。

あと、人と会った時に

「お酒の配達してました」

という会話になると

自然とビールに関する話題が出る。

「運ぶだけで、内容はよくわからないんす」

ではあれなので、

ちょっと調べてみた。

ビールの科学―麦とホップが生み出すおいしさの秘密 (ブルーバックス)

ビールの科学―麦とホップが生み出すおいしさの秘密 (ブルーバックス)

ピルスナービールが、もともとはチェコで作られたものだった事や

それには軟水が適していて、だから日本ではピルスナーが主流なのかなぁ等

知らない事だらけ。

なんせ、これまで

そういう知識を身に着けようとした事が無かったのだ。

当然である。

というわけで、しばらくはビールに関する知識を習得しようとしているが

浅く広くがモットー(という訳では無いが毎度そういう傾向にある)の私は

多分それ相応の浅さが身に付いたら、次の本に手を出すだろうと思われる。

あとは最近こういう本も読んでいます。

昭和のエートス (文春文庫)

昭和のエートス (文春文庫)

内容が堅いのですが、その分読みごたえがあって

読み通すのに時間がかかるし、理解するのも時間がかかりそう。

だけど面白い。

ビールに例えると、

コクがあって飲みごたえのある、硬水を使った黒ビール

といった具合だろうか。

濾過していないので、栄養満点。

液体のパンである。

最近気が付いた事。

私はよく眠るなぁという事。

眠るというか居眠りがすごい。

何かの病気かもしれない。

卒業式の予行練習でも居眠りをしてしまって、

それで何か言われた記憶がある。

おそらく、

私は

どんな環境にあっても、居眠りをし続ける生き物なのだ。

居眠りとジョギングがライフワークになりそうである。

思い返すと、事務仕事をしていた時も

午前中の記憶が全くない日が何度かあった。

しかし、

作業は予定通り進んでいた。

あれはどういう事なのだろう。

眠りながら、作業が出来る人間なのだろうか。

どなたかに

私の

ながいながあい居眠りを

覚ましてもらいたい。